パイロット予備校は変わります!
約10年、パイロット予備校の創業者であり、多くの学生をサポートし続けてきた谷誠は2022年度3次試験までの指導をもって退任することとなりました。
おかげさまで多くの方々に支えられ、航空大学校を目指す皆さんに選択していただける予備校となれたと感謝いたします。
今後はさらに全社をあげて航空大学校合格を目指す皆さんをサポートしますので、ご期待ください。
一部ではありますが、変更点は次の通りです。
- 1.名称変更
- 航大受験ゼミナール
※航大合格を唯一絶対の目的とする専門機関であることをよりわかりやすく表現しました。
※1年ほどは「航大受験ゼミナール(旧:パイロット予備校)」と表記します。
- 2.一次試験対策(物理・数学・英語リーディングの学習部分)
- 市販教材を活用し、一人一人のレベルにあった自学自習をサポートする学習システムを構築します。
これにより文系初学者にも安心してスタートできるようにします。
対応は長年、自学自習の学習スタイルで指導を行ってきた専門家が担任として行います。
- 3.航空時事の提供
- マイページにアーカイブ掲載します。
- 4.自習室の充実
- オンライン自習室に監督を配置し、緊張感を持って取り組んでいただくようにします。
- 5.費用
- 1科目から入会可能な取り組みやすい金額に改変します。
航大受験ゼミナールHPはこちら